圧勝するのはわかってたけど、そんなに集めちゃったかー。遺跡を使ってナショナリズムに訴える作戦は大成功だったね。タクシンの金もかなり動いたんだろうか。 どっかで拾った誰かの確かな予測。 人民党 90フンシンペック 2 ラナ … 続きを読む カンプチア人民共和国
タグ: 選挙
5年に一度の下院選挙投票日
あーほんとにプノンペンにいたかったなー。 今日はみんなで指にインクをつける日。5年に一度の下院選挙投票日。 完全な開票と集計は数日後だけど、とりあえず予想。 人民党 71フンシンペック 10 ラナリット党 12サムレンシ … 続きを読む 5年に一度の下院選挙投票日
若者が選挙に行かない理由
指が汚れるのが嫌なんだってよ。 ちょっと笑ったが、確かに問題だ。 今回の選挙の投票率がだいたい70%くらいに終ったみたいで、 1997年のカンボジア最初の選挙の86%から確実に下がってきているらしい。 投票したら指に数日 … 続きを読む 若者が選挙に行かない理由
開票速報
最終結果は24日みたいだけど、いまのところ判明した数。 評議会の数は全国で1621なので、そのうちの487ってことは3分の1にもならないくらいかな。 でもこのパーセントが大きく変わることはないでしょう。 政党 議長 評議 … 続きを読む 開票速報
投票箱を開けるまでもなく
昨日1日に行われた地方コミューン評議会統一選挙の投票ですが、最終結果は今月の24日にでるそうです。 前回にひきつづきカンボジア人民党の圧勝でおわることでしょう。 世論が趨勢がなどという間もなく、カンボジアの占拠いや選挙と … 続きを読む 投票箱を開けるまでもなく
選挙中は携帯のショートメール禁止
カンボジア地方コミューン統一選挙の投票日である4月1日とその前日に、携帯のSMS受送信を全て停止する、と選挙管理委員会が金曜日に発表した。 Cambodia bans SMS messaging ahead of Sun … 続きを読む 選挙中は携帯のショートメール禁止
鴨志田穣さん
そっか、鴨志田さん死んじゃったか。 よくないって話は知ってたけど。 カンボジアのこと色々勉強させてもらったなー。今夜はアジアパー伝でも読み返そうっと。 自分は人に何を残せるかなー。 引き続きささやかなロビー活動を続けよう … 続きを読む 鴨志田穣さん
選挙戦はじまる
4月1日の統一地方コミューン選挙まで2週間を切って、各地で選挙活動がはじまった。 らしい。 日本にいるとカンボジアの地方選なんて全く情報が入ってこないのが悲しい。 はじめてカンボジアに行った時がちょうど前回の国民議会選挙 … 続きを読む 選挙戦はじまる
ゴースト投票者
カンボジアの統一地方選挙ともいえるコミューン評議会選挙が、来年2007年4月1日に予定されています。 この選挙は、コミューンとサンカットという日本でいう市町村レベルの議会議員選挙で、前回の2002年が初めての選挙でした。 … 続きを読む ゴースト投票者