しゃぶ中。店名はラッキーシャブハウス。期待どおりというか、まあこれだよねってわかってたレベル。プノンペンにある系とまったく一緒。5ドルと安いし、まあ。寿司系はカニカマの太巻きしか流れていない。
タグ: レストラン
ラッキーしゃぶしゃぶへの道
2010年5月Shabu Shabu Opening Summer 2010 って Lucky Mall にちょっと前から宣伝が出てる。例の回転食べ放題系ならうれしいかも。しかしカンボジアの夏っていつだ。 結局オープンし … 続きを読む ラッキーしゃぶしゃぶへの道
シェムリアップのミャンマー料理イラワジ
ミャンマー料理店「イラワジ」にきてみました。シェムリアップで行き残したところあったかなーと考えて、そうここ。ワットボー通りにあっていつも前を通って気になってました。
プノンペンにイタリアントマトがあった
えーと、9月末にカンボジア帰ってきて、プチュンバンでバッタンバンに帰省したりして、昨日プノンペンへきた。 せっかくのプノンペンだけどずっと雨。その辺冠水しまくりで、コンビニ行くのすらままならない状態。 お昼はイタリアント … 続きを読む プノンペンにイタリアントマトがあった
$1ラーメン
プノンペンに、1ドルで日本のラーメンが食べられるところがある、という噂を聞いたので行って食べてきた。 場所は、王宮の裏手のペンシルとかのちょっと南のあたり。キャピトルからなら充分徒歩圏内。 数種類あるメニューのうち、1ド … 続きを読む $1ラーメン
CityMallとSovannaなぜ差がついたか…慢心、環境の違い
いや、ショッピングセンター自体は、どちらもまあまあの人手で、それぞれ一長一短あって、どっちも魅力的なんだけど。 問題は、回転しゃぶすし屋。 ソヴァンナのは、SACU Sushi。いまだに読み方わからない。ソヴァンナができ … 続きを読む CityMallとSovannaなぜ差がついたか…慢心、環境の違い
プノンペン日記 キャピトル3と焼肉
ちょっとWiFiのことばかり書きすぎだ。 今日は身軽にUSBメモリだけ持って、昔のなじみのネット屋にきてみた。きてみたっつっても、キャピトルの目の前だから、いつも見てるし通ってるしだけど。 そして停電。あいかわらずなんだ … 続きを読む プノンペン日記 キャピトル3と焼肉
ポイペト生活中盤
この一週間のポイペト滞在中に、いくつかあるカジノを毎日一軒ずつまわって紹介しようと思ってたけど、ホリデーパレスだけがやたら居心地いいので、他のカジノが探検できない。 結局、昨日も日本食ランチして、いつものカフェに出勤。ト … 続きを読む ポイペト生活中盤
カンボジアのカレー
クメ料理のココナツカリーとかじゃなくて、あくまでカレーライスの話。 こないだAIKOに行ってきた。パラゴンにある謎の日本食屋。気になってたけど、怖くて近寄れなかった例の場所。バッタンバンから連休でプノンペンに遊びに来てい … 続きを読む カンボジアのカレー