2008年 BBワールドのとこになんかすげーのができるらしい。 2009年 オフィスいきなりつぶれてる。 2010年 再開して順調に成長し始める。 2013年 このくらいから伸びが悪くなった。 以降はあまり撮ってないけど … 続きを読む Gold Tower 42 の歴史
タグ: プノンペン
2013年 プノンペン ビルの屋上からの風景
2013年3月、プノンペンタワーの屋上、eclipseからの眺め。 北、何年か前にできたカナディアタワーと、建設中のワタナックタワー 北東、丸いドームのソリヤがちょっと見える 東北東、王宮方面とチュロイチョンワー 南東、 … 続きを読む 2013年 プノンペン ビルの屋上からの風景
2007年のプノンペンさてどこの通りでしょうか
2007年のプノンペンです。さてどこの通りでしょうか。 すべて同じ通りです。1枚目だけだとちょっと難しいですが、2枚目3枚目ぐるっと見回してみると、プノンペン好きの人ならわかるはず。 1枚目から少し進んで後ろを振り返った … 続きを読む 2007年のプノンペンさてどこの通りでしょうか
2004年のプノンペンの街角の写真
なんかカンボジアネタ探そうと検索しても巷はあの話ばかりなので、昔の写真でもアップしていこうシリーズ 2004年、プノンペンの街角の風景としては私が持つ中で一番古い写真。奥に見えるのがプサーカンダール。当時は街中でもこんな … 続きを読む 2004年のプノンペンの街角の写真
シェムリアップ弁のお勉強
シェムリアップ弁のお勉強 អី 何 エイ → スドーイ ហើយ 了 ハウイ → ホーイ ឯង あなた アエン → エーン ជួយ 助ける チュオイ → チョイ 基本、二重母音があいまいになるようで、他にも មួយ 1 ム … 続きを読む シェムリアップ弁のお勉強
Cafe Yejj
ロシアンマーケットでの待避場所は「Cafe Yejj」いまだに正しい読み方がわからない。本物かわからないけどスタバと名乗るコーヒーがある。ミルクは普通のか甘いのか聞いてくれるし、追加のエスプレッソ添えてくれるし、いけてる … 続きを読む Cafe Yejj
ラッキーデパートメントストアに初潜入
遅ればせながらラッキーデパートメントストアに初潜入。たしかに高級だけど、、、見所まったくなし。チョーふつうなデパート。すれちがう店員が全員確実にソンペアして「スオスデイボーン」とか言ってくるのがやたら落ち着かない。
パスポート更新
ベトナムから帰ってきて、そのままバッタンバンの実家で正月を過ごして、正月明けはパスポート更新とビザ延長でプノンペンへ。やっとおとといシェムリアップに帰ってこれた。 この2~3週間、移動しすぎだ。もう動かんぞ、しばらく。 … 続きを読む パスポート更新
お久しぶりですプノンペン
プノンペン。1ヵ月半ぶり。 カンボジアビザの延長と、ベトナム小旅行のためと、日本大使館に婚姻届出すため、に来た。 日曜日、二十四節季のひとつだかなんかで、墓掃除イベントだというので、バッタンバンの実家に戻って、そこに車で … 続きを読む お久しぶりですプノンペン
カフェセンチメン
プノンペン モニヴォン通りのカフェセンチメン。WiFiの速度は合格点だが、接続が不安定でいらいらする。シェークはおいしい。
プノンペン日記 キャピトル3と焼肉
ちょっとWiFiのことばかり書きすぎだ。 今日は身軽にUSBメモリだけ持って、昔のなじみのネット屋にきてみた。きてみたっつっても、キャピトルの目の前だから、いつも見てるし通ってるしだけど。 そして停電。あいかわらずなんだ … 続きを読む プノンペン日記 キャピトル3と焼肉
Rendezvous Cafe ランデブー 新しいWiFiカフェ
ランデブー。新しいWiFiカフェ。10月1日にオープンしたばかりだってさ。昨日散歩してて発見した。 場所はニューヨークホテルの北隣。モニヴォンからワットコー高校のほうに入ってすぐのところ。 WiFiはキーが設定されていな … 続きを読む Rendezvous Cafe ランデブー 新しいWiFiカフェ
City Mall カンボジアの複合ショッピングモール
オリンピックスタジアムの西側に、おそらく最近オープンした複合ショッピングモール。 カンボジアにはこの手のショッピングモールがぼこぼこできてる。プノンペンじゃなくて地方でも。バッタンバンでもいま建設中だ。 4階建てくらいだ … 続きを読む City Mall カンボジアの複合ショッピングモール
台風去って天気は良くなった
昨日のT&CでWiFiが使い放題じゃ無くなった話、2時間経って、発行してもらったパスワードが使えなくなった時点で店員さんに「2時間終わっちゃったんですけど」って言ったら、また新しい2時間パスワード発行してもらえた … 続きを読む 台風去って天気は良くなった
ONLINEとT&Cのネットの話
今日は昼間から激しい雨だなー。 プノンペンのネット環境の変化について。つーか自分の使い方の変化。 モニヴォンのT&C、WiFiが無料だったんだけど、なんか新装オープンしていて、WiFiが無いと。お姉さんがあまり詳 … 続きを読む ONLINEとT&Cのネットの話
プノンペンは今日も雨だった
昨日も今日もいまにも雨が降りだしそうな曇り空。昨日の夜はしとしと雨が降り続いてたし。いまの時期はずっとこんなんかなー。そんなに暑くなくて過ごしやすくていいんだけどね。 つうちゃんはほんとに無くなったままだ。もうこのまま復 … 続きを読む プノンペンは今日も雨だった
チャンワットカメーン
ふと、国会議事堂近くを歩いてたら、まーそんなところはふと歩いたりはあまりしないけど、軍楽隊が奏でる音が聞こえてきた。パテーンタイールアーラヌーアチャーチャタイー♪自然と口ずさめる妙に聞き覚えのあるこの曲は、そう เพลง … 続きを読む チャンワットカメーン
プノンペン諸行無常
今日の仕事場は、モニボンのT&Coffee。おなじみの場所。WiFiは遅い。けど、ローカル向けなので、料理や飲み物は、川沿いの外人向けカフェより安い。 せっかくオルセー近くまできたから、キャピトルに顔出していくか … 続きを読む プノンペン諸行無常
ホテルはリバーサイド
プノンペン。川沿いのほうに宿をとるの初めてだ。業務中なので、人の金でいいところ泊めてもらってる。 プノンペンは暑い。エアコン付きの部屋には欠点がひとつ。外の暑さになかなか慣れない。 川沿いにはWiFi無料のカフェがいくつ … 続きを読む ホテルはリバーサイド
カオサンからポイペト一泊でプノンペンへ
昨日、カオサンバスで国境まで来て、ポイペト一泊。今朝の8時発バスでプノンペンへ。 中華正月間近のためか、キャピトル周辺の宿は全滅。まったく空室がない。知ってたけど。しかたないから、つうちゃん隣のしょぼいゲストハウスに一泊 … 続きを読む カオサンからポイペト一泊でプノンペンへ