ロシアンマーケットでの待避場所は「Cafe Yejj」いまだに正しい読み方がわからない。本物かわからないけどスタバと名乗るコーヒーがある。ミルクは普通のか甘いのか聞いてくれるし、追加のエスプレッソ添えてくれるし、いけてる … 続きを読む Cafe Yejj
タグ: カフェ
Penny Lane
このカフェ、BGMがBTSのGreen Musicだ。カンボジアなのにバンコクにいる気分。エアコン効いてて、WiFi無料で、紅茶と大きなサンドイッチで$3は安い。Penny Lane. キャピトルからちょっと南に行ったと … 続きを読む Penny Lane
カフェセンチメン
プノンペン モニヴォン通りのカフェセンチメン。WiFiの速度は合格点だが、接続が不安定でいらいらする。シェークはおいしい。
いろいろあってシェムリアップ
今回は4~5日いてみようと思うシェムリアップ。なんかプノンペンも飽きたし、ポイペトも不便だし、バッタンバンは何もないし、嫌いだったシェムリアップもゆっくり見てみたら好きになれるかも。 宿はいつものチェンラ。日本人もそこそ … 続きを読む いろいろあってシェムリアップ
Rendezvous Cafe ランデブー 新しいWiFiカフェ
ランデブー。新しいWiFiカフェ。10月1日にオープンしたばかりだってさ。昨日散歩してて発見した。 場所はニューヨークホテルの北隣。モニヴォンからワットコー高校のほうに入ってすぐのところ。 WiFiはキーが設定されていな … 続きを読む Rendezvous Cafe ランデブー 新しいWiFiカフェ
City Mall カンボジアの複合ショッピングモール
オリンピックスタジアムの西側に、おそらく最近オープンした複合ショッピングモール。 カンボジアにはこの手のショッピングモールがぼこぼこできてる。プノンペンじゃなくて地方でも。バッタンバンでもいま建設中だ。 4階建てくらいだ … 続きを読む City Mall カンボジアの複合ショッピングモール
台風去って天気は良くなった
昨日のT&CでWiFiが使い放題じゃ無くなった話、2時間経って、発行してもらったパスワードが使えなくなった時点で店員さんに「2時間終わっちゃったんですけど」って言ったら、また新しい2時間パスワード発行してもらえた … 続きを読む 台風去って天気は良くなった
ONLINEとT&Cのネットの話
今日は昼間から激しい雨だなー。 プノンペンのネット環境の変化について。つーか自分の使い方の変化。 モニヴォンのT&C、WiFiが無料だったんだけど、なんか新装オープンしていて、WiFiが無いと。お姉さんがあまり詳 … 続きを読む ONLINEとT&Cのネットの話
そしてポイペト
今週はポイペト。 アパートを一週間だけかりた。ベッドとクローゼットとちょっとしたテーブルのみ。ファンで水シャワー、窓なし。でもとっても綺麗。500バーツ。一週間で500バーツ。月で借りると1500バーツって言ってたかな。 … 続きを読む そしてポイペト
シェムリアップ日記
なぜかシェムリアップ。アンコールワットには行かない。 チェンラには泊まらず、友人おすすめのゲストハウスへ。場所がちょっと微妙だけど、オールドマーケットまで歩くにはチェンラからより近いし、ホットシャワーだし、軽い朝食付きだ … 続きを読む シェムリアップ日記
プノンペン諸行無常
今日の仕事場は、モニボンのT&Coffee。おなじみの場所。WiFiは遅い。けど、ローカル向けなので、料理や飲み物は、川沿いの外人向けカフェより安い。 せっかくオルセー近くまできたから、キャピトルに顔出していくか … 続きを読む プノンペン諸行無常
Corner33 プノンペンWiFiその3
電波を求めて川沿いまで来てみた。ここは王宮の2ブロック北の南西角。FCCの角から美術通りに入ったところって言ったほうがわかりやすいか。 Corner33。赤いビルのおしゃれな土産物屋の2階がおしゃれなカフェ。3階はおしゃ … 続きを読む Corner33 プノンペンWiFiその3