クメール語での季節の表現について調べていたら、思ったよりたくさんの単語があるようでしたので、まとめてみることにしました。 初級編 基本の二季 រដូវក្ដៅ ロダウクダウ 暑い季節រដូវភ្លៀង ロダウプリエン … 続きを読む 季節のクメール語
年: 2020年
映画『In the Life of Music 音楽とともに生きて』
昨年カンボジアでも公開されて話題となった、Champa Battambang という歌をめぐるストーリーの映画。いよいよ日本の映画館でも公開されるようですね。しかも全国で。 映画『In the Life of Music … 続きを読む 映画『In the Life of Music 音楽とともに生きて』
日本のおうちでカンボジア料理
カンボジア料理というと、日本では手に入らなそうな材料や調味料ばかりでハードルが高そうな印象ですが、いくつかポイントを抑えれば簡単にそれなりにしっかりとしたカンボジア料理を作ることができます。 米が違うのはまあ目をつむりま … 続きを読む 日本のおうちでカンボジア料理
行列カンボジア学校建設についての過去ブログ記事まとめ
行列のできる法律相談所というテレビ番組で、久しぶりにカンボジア学校設立についての内容が放映されるそうなので、ここのブログの過去記事をまとめておきます。 2007年から始まったテレビの企画で、有名人の絵のオークション企画な … 続きを読む 行列カンボジア学校建設についての過去ブログ記事まとめ
カンボジアの食べ合わせ
やっちゃいけないと言われているカンボジアの食い合わせで有名なのは ・マンゴスチンと砂糖・ドリアンとビールorコーラ マンゴスチンと砂糖は結構本気で止められます。ドリアンとビールに関しては周辺国でも有名な組み合わせなので、 … 続きを読む カンボジアの食べ合わせ
カンボジア語辞典の貴重な新刊
三修社さんより「ポータブル日カンボジア英・カンボジア日英辞典」が今年2020年4月に出たという噂をtwitterで知ったので、さっそく近くのジュンク堂さんへ行って購入してきました。 https://www.sanshus … 続きを読む カンボジア語辞典の貴重な新刊
カンボジアにもいよいよセブンイレブンが
今でもプノンペンのあちこちに深夜営業をしているコンビニはたくさんありますが、どれもあまり聞かない店名の個人経営のような商店か、あってもサークルKらしきものが少しだけで、それ以外の有名どころの外資系コンビニはまだカンボジア … 続きを読む カンボジアにもいよいよセブンイレブンが
フルーツビンゴ作ってみた
Amazonで無地のビンゴ用紙というのを見つけたので、何かに使えないかと思い注文してみました。 真っ白なビンゴカードですね。11cm × 8.8cm と結構小さいサイズなので、プリンターによっては扱いが難しいかもしれませ … 続きを読む フルーツビンゴ作ってみた
ファム・ファタール~憑く女~
ファム・ファタール~憑く女~ (原題:HEX) ケップ映画でした。カンボジアが舞台って情報だけで観始めたのですが、恋愛ドラマかタイトル的にサスペンスかなと観続けてたら、途中から急にB級ホラーになってびっくり。映画として面 … 続きを読む ファム・ファタール~憑く女~
マンゴー価格暴落中
カンボジアでは今がシーズンのマンゴーですが、新型コロナウイルスの影響でベトナムがカンボジアとの国境を閉鎖したため輸出が滞り、カンボジア国内でマンゴーの価格が急激に下落しているそうです。 柬越关闭边境口岸芒果价格暴跌 &# … 続きを読む マンゴー価格暴落中
カンボジアのBCG接種状況について
はじめに、2020年4月3日時点での日本ワクチン学会の見解について、ご確認ください。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するBCGワクチンの効果に関する見解http://www.jsvac.jp/pdfs/ … 続きを読む カンボジアのBCG接種状況について
お肉券
日本政府に先駆けて、お肉券を発行することにしました。 私と会う際にこちらをプリントしてお持ちいただくと、その場でお好きなお肉をご馳走します。日本、カンボジア、場所は問いません。 twitterで私 @flussich を … 続きを読む お肉券
3月の新型コロナウイルスに関してカンボジアでの動きまとめ
2月までの流れはこちらから 3月はじめ頃 アンコールワットで転倒した観光客の写真を新型コロナウイルスと結び付けてSNSで拡散するなどが問題となり、情報省がデマの投稿やシェアをやめるように通達。 各国の入国制限に関する一覧 … 続きを読む 3月の新型コロナウイルスに関してカンボジアでの動きまとめ
疫病退散 アマビエはカンボジアにもいた(かも)
江戸時代後期に肥後国(熊本県)の海に現れたとされる妖怪 アマビエ。「6年間は豊作が続くが疫病も流行する。私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ。」と言って海へ消えたという。 その姿は、長い髪を持ち、ウロコのようなものに体が … 続きを読む 疫病退散 アマビエはカンボジアにもいた(かも)
カンボジアの昔話コンレイのタイ版ドラマ
カンボジアの有名な昔話「コンレイ」のタイ版ドラマ、 12姉妹 。TVシリーズ絶賛放映中、YouTubeでも公式で見れる。タイ語音声聴きながら英語字幕で複雑なお話を理解するという苦行に耐えられる人におすすめ。夏からずっと見 … 続きを読む カンボジアの昔話コンレイのタイ版ドラマ
BS-TBS ご近所さんは世界から
「ご近所さんは世界から」って番組でちょっとだけカンボジア料理。バイヨン。あれ?神楽坂のお店って昔行った事あるはずだけど、アプサラ?違う人? https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/ … 続きを読む BS-TBS ご近所さんは世界から
Gold Tower 42 の歴史
2008年 BBワールドのとこになんかすげーのができるらしい。 2009年 オフィスいきなりつぶれてる。 2010年 再開して順調に成長し始める。 2013年 このくらいから伸びが悪くなった。 以降はあまり撮ってないけど … 続きを読む Gold Tower 42 の歴史
2013年 プノンペン ビルの屋上からの風景
2013年3月、プノンペンタワーの屋上、eclipseからの眺め。 北、何年か前にできたカナディアタワーと、建設中のワタナックタワー 北東、丸いドームのソリヤがちょっと見える 東北東、王宮方面とチュロイチョンワー 南東、 … 続きを読む 2013年 プノンペン ビルの屋上からの風景
カンボジアにおける新型コロナウイルス関連情報まとめ
2020年1月20日頃から 新型コロナウイルスの中国での様子が徐々にカンボジアでも報道される プノンペンなどでマスク着用が広まる施設の入口で検温するところなども出始める 1月26日頃 facebookでマスクファッション … 続きを読む カンボジアにおける新型コロナウイルス関連情報まとめ
MansionnalとNationnalとSUNNY
MODEL:3501AにはMansionnalとNationnalがあって、MODEL:3501CにはMansionnalとSUNNYがある。Nationnalの3501Cはあるのか、SUNNYの3501Aはあるのか気に … 続きを読む MansionnalとNationnalとSUNNY